今年最後のスマイル!
こんばんは。
今日はスマイルイベントがありました。
子ども忘年会!!
ということで、色々なゲームをしたり、お正月飾りを作ったり、パフェを作って食べたりしました。
午前の部、午後の部で2回行いましたよ
午前の部の様子です。
大掃除!と題して、ごみ拾い競争をしたり
お正月飾りを作ったり
色々な材料を使ってパフェを作って食べたり
しました。
午後の部の様子です。
お正月飾りでは、みんなそれぞれ工夫したり考えたりして、個性ある作品ができました。
パフェ作りも、お友達と楽しみながら作って食べていました。
参加してくださった皆さん、ありがとうございます。
私自身もとても楽しく、充実した1日になりました。
これで、今年のスマイルの活動は全て終わりました。
今年も沢山の方と出会い、子ども達やお家の方かと遊んだりお話ししたり出来てとても楽しい一年でした。
また、子ども達のこの一年の心やからだの成長が見れたこと、そして子ども達が遊んでいるなかで、子どもの発想や、考え、行動から、色々なことを学ばせてもらいました。
これからも、子ども達やお家の方が、心がやすまり、笑顔がたくさんそして子ども達の考える力や頑張る意欲が持てる遊びや活動、言葉掛けを勉強して活動していきたいです。
来年も、スマイルをよろしくお願いします。
1月のスマイルの活動は
・1月15日(火曜日)スマイルママ〜整理収納講座〜
加藤自宅
・1月21日(月曜日)スマイルキッズ〜伝承遊び〜
浜名湖スイミングの体操場
です。
まだ空きがあります。
よかったら参加してくださいね!
問い合わせ:加藤
090-2137-9236
✉gachagachagachan.419@docomo.ne.jp
LINEで繋がっているかたはLINEからのお申し込みも大丈夫です。
連絡お待ちしています、
関連記事